米国滞在日記第18回 ― 2007年11月04日 22時48分

今日はこの間とは違うコースに行ってきたんですが、だいぶ形になってきたので、よしとしましょう。
ハーフでパー2つにボギー2つは、まあ悪くない結果だったと言えるでしょう。
この間買ってしまったパターの感触も良好だし、満足です。
午後は駐在員のご家族にご一緒させてもらって、ロングビーチにある水族館へ。
水族館に行くなんて20年ぶりぐらいではないでしょうか。
ちまちました水槽がたくさんあると言うよりは、大きな水槽がどーんと据えてあって、それを眺めるというスタイル。
エイなんかに直接触れるコーナーがあったりして、なかなか楽しいです。
『ニモ』の影響かクマノミがめちゃめちゃいる可愛い水槽や、海鳥がエサをとるためにごっついスピードで泳ぎまくる姿が見られる水槽など、子供と一緒にはしゃぎながら見入ってしまいました。
デートに来るのにいいところだな、といろいろな意味で無意味な感想を持ったのですが、意外にもカップルは少なくて、小さな子供と一緒の家族連れがほとんど。
しかもその大半が有色人種。
(ロングビーチはLAからメトロで行ける場所なんですが、それでも黒人はほとんど見かけませんでした)
やはり、白い方々はこんなゴミゴミしたところにはいらっしゃらずに、広い自宅の庭でバーベキューなどをなさったり、自家用クルーザーでクルージングを楽しんだりなさっているようです。
(ハーバーにはえらい数のクルーザーが停泊していました)
水族館の楽しさを30になって再認識してしまいました。
ここから車を1時間ほど飛ばすと、世界屈指の水族館であるサンディエゴ水族館があります。
じっくり堪能してきたくなってきました。
この出張期間中、いわゆる観光地に初めて行きましたが、特にラテン系の女性の胸の大きさはやはり眼を見張るものがあります。
僕個人の好みは手のひらサイズがベストだと思っているので、過ぎたるは及ばざるがごとしという感想しか持たないのですが、しかしあまりの迫力に思わず眼が追ってしまったりします。
ローティーンの子供ですら、おいおいと思うこともあり、何かこちらの食べ物や飲み物には胸が膨らむ何かが入ってるんじゃないかとくだらんことを考えたくなってしまいます。
ハーフでパー2つにボギー2つは、まあ悪くない結果だったと言えるでしょう。
この間買ってしまったパターの感触も良好だし、満足です。
午後は駐在員のご家族にご一緒させてもらって、ロングビーチにある水族館へ。
水族館に行くなんて20年ぶりぐらいではないでしょうか。
ちまちました水槽がたくさんあると言うよりは、大きな水槽がどーんと据えてあって、それを眺めるというスタイル。
エイなんかに直接触れるコーナーがあったりして、なかなか楽しいです。
『ニモ』の影響かクマノミがめちゃめちゃいる可愛い水槽や、海鳥がエサをとるためにごっついスピードで泳ぎまくる姿が見られる水槽など、子供と一緒にはしゃぎながら見入ってしまいました。
デートに来るのにいいところだな、といろいろな意味で無意味な感想を持ったのですが、意外にもカップルは少なくて、小さな子供と一緒の家族連れがほとんど。
しかもその大半が有色人種。
(ロングビーチはLAからメトロで行ける場所なんですが、それでも黒人はほとんど見かけませんでした)
やはり、白い方々はこんなゴミゴミしたところにはいらっしゃらずに、広い自宅の庭でバーベキューなどをなさったり、自家用クルーザーでクルージングを楽しんだりなさっているようです。
(ハーバーにはえらい数のクルーザーが停泊していました)
水族館の楽しさを30になって再認識してしまいました。
ここから車を1時間ほど飛ばすと、世界屈指の水族館であるサンディエゴ水族館があります。
じっくり堪能してきたくなってきました。
この出張期間中、いわゆる観光地に初めて行きましたが、特にラテン系の女性の胸の大きさはやはり眼を見張るものがあります。
僕個人の好みは手のひらサイズがベストだと思っているので、過ぎたるは及ばざるがごとしという感想しか持たないのですが、しかしあまりの迫力に思わず眼が追ってしまったりします。
ローティーンの子供ですら、おいおいと思うこともあり、何かこちらの食べ物や飲み物には胸が膨らむ何かが入ってるんじゃないかとくだらんことを考えたくなってしまいます。
コメント
_ manicure ― 2017年05月04日 19時27分
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://reallifecreation.asablo.jp/blog/2007/11/04/1892039/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
You must proceed your writing. I'm confident, you have a huge readers'
base already!