【みのりん】MINORI CHIHARA BIRTHDAY LIVE 2012@さいたまスーパーアリーナ2012年11月25日 00時48分

ここのところ朝イチに物販に並ぶということはしてきませんでしたが、節目のイベントなので、何というか「けじめを付ける」というような気持ちがあり、マイミクの皆さんと一緒に0630より並びました。

物販列は、僕の感覚では長くもなく短くもなく、午前中のうちに買うことができたので、まずまずの捗りだったのではないでしょうか。
さいたまゆえ日陰では風が吹くと寒い陽気でしたが、おしゃべりしたり写真撮ったりしてると時間が経つのは割と早かったです。

せっかくみんなで並ぶのに手ぶらなのも淋しいので、久しぶりにガトーショコラを作って持参。
みのクラの皆さんにお菓子作るのって、これが初めてだったでしょうか。
本当はシュークリームでも作ろうかとも思ってたんですが、前日が社員旅行ということもあり、さすがにきついと思って自重しました。
ガトーショコラならもう何遍も作っているので、何も考えずに作っても美味しくできるので。

物販終了後はいつもの焼き肉屋で昼飯。
あそこはアニサマみたいなイベントがあるときでも空いているので、重宝します。
人には教えたくない穴場ですね。

飯を食ったりまんぬと戯れたりしていると、プロデューサー(not滋)のコスをしたマイミクTさんが合流。
いいねいいね、こういうときのための45mm-F1.8だよ、とか思いながら、ばっちりカメラに納めました。

そうこうしているうちに開演時間が迫り、会場へ。
以下は起こったこと・思ったことを箇条書きに。

・席が通路に面していたので、やりたい放題。久しぶりに飛びまくったので後日ふくらはぎが歩行困難なまでの筋肉痛に。
・期待値が低かったとはいえ、割とまともな音がしてました。特に、箱鳴りしていたんだとは思いますが、ベースがちゃんと聞こえたのはありがたかったです。
(普段は全くと言っていいほど聞こえないので)
・セトリはかなり昔の曲が入っており、古参ファンには美味しい内容でした。もちろん聴きたかった曲はありますが、十分満足しました。
・セトリで個人的にグッと来たのは「サクラピアス」。とある企画のために、この歌をライトモチーフにした小説を書いたばかりだったので、一人じーんと来ながら聴いていました。
・インストも明るい感じで、非常に印象的でした。またじっくり聴きたいものです。
・「魔女っ子メグちゃん」(PV付き)には驚くと同時に、もちろん振りコピ。もしかしたら賛否あるのかもしれませんが、僕はあの髪型のみのりんも好きです。
・ケニー・ガンちゃん・大ちゃん登場には死ぬほど歓喜。「ラシュマ」でのケニーのコーラス、「フリドリ」での「ひとりぼっちだと感じた」の直後のクラッシュ2発、ともにこうでなくては!という感じで、泣きそうになりました。
(特に後者が響いたときには、連番のNさん・Aさんと顔を見合わせてガッツポーズでした)
・それにしても4時間オーバーという時間は予想外。ダブアンのコールのときに出入り口までダッシュして、打ち上げの予約をしていた店に電話をしてまたダッシュで戻るという羽目に。遠征する人もいるだろうし、ここまで長時間やるのならばそれとなく匂わすぐらいのことはしておいた方が良いんじゃないか、とちらっと思いました。

打ち上げのノリはいつもの通り。
最後の最後には噂の痛車も登場し、みのクラの集まりは相変わらず弾けて楽しいなあと実感した次第でした。

2月にFCライブの告知もされ、次のエサもぶら下げられたことで、また少し寿命が延びた心地です。
前回のアコースティックライブは正直いろいろな面で残念な感が否めませんでしたが、今回こそ生の音をバックにしっとりと歌い込むみのりんの姿を見たいものです。

コメント

_ manicure ― 2017年05月04日 08時18分

Wow, awesome blog layout! How long have you been blogging for?
you make blogging look easy. The overall look of your website is wonderful, as
well as the content!

_ choc ― 2018年05月01日 10時01分

This is my first time visit at here and i am in fact happy
to read all at one place.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://reallifecreation.asablo.jp/blog/2012/11/25/6642299/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。