米国滞在日記第8回 ― 2007年10月24日 22時46分
山火事の影響はまだ続いています。
今日は午後から風花のごとく白い灰が降ってきて、たき火をしているそばにいるみたいに空気が焦げ臭いです。
いつになったら鎮火するのでしょうか。
今日は先輩に連れられて会社帰りに打ちっ放しに行ってきました。
今住んでいる寮の納戸に、誰のか分からないクラブが一式入っているのを発見したので、それを失敬して久しぶりに白い球を打ってきました。
(クラブの奥にムフフなビデオが入っていたのはご愛敬)
こちらの打ちっ放しは完全にOpen Air。
屋外に仕切られた打席があって、ボール販売機で玉を買ったら、後は空いている打席に勝手に入ってボールを打つだけ。
両脇(といってもはるか彼方)にネットがあるだけで、本当の意味での打ちっ放しです。
開放感があって気持ち良かったです。
カリフォルニアの夜空に向かってドライバーショットするのは、なかなかの快感でした。
そのせいか、相当久しぶりな上に借り物のクラブでしたが、かなり調子は良かったです。
そこは下がマットだったんですが、天然芝のところもあるそうなので、次はそこに連れて行ってもらう予定。
上手く都合が付けば、今週末にでも早朝にハーフラウンドしてこられればと思っています。
ゴルフをする人なら一度はアメリカのコースを回ってみたいと思うと思いますが、この滞在中に夢が叶いそうです。
・・・なんかホントに遊んでばかりいるみたいですね。
(一応日に12時間は机に向かっているんですが・・・)
今日は午後から風花のごとく白い灰が降ってきて、たき火をしているそばにいるみたいに空気が焦げ臭いです。
いつになったら鎮火するのでしょうか。
今日は先輩に連れられて会社帰りに打ちっ放しに行ってきました。
今住んでいる寮の納戸に、誰のか分からないクラブが一式入っているのを発見したので、それを失敬して久しぶりに白い球を打ってきました。
(クラブの奥にムフフなビデオが入っていたのはご愛敬)
こちらの打ちっ放しは完全にOpen Air。
屋外に仕切られた打席があって、ボール販売機で玉を買ったら、後は空いている打席に勝手に入ってボールを打つだけ。
両脇(といってもはるか彼方)にネットがあるだけで、本当の意味での打ちっ放しです。
開放感があって気持ち良かったです。
カリフォルニアの夜空に向かってドライバーショットするのは、なかなかの快感でした。
そのせいか、相当久しぶりな上に借り物のクラブでしたが、かなり調子は良かったです。
そこは下がマットだったんですが、天然芝のところもあるそうなので、次はそこに連れて行ってもらう予定。
上手く都合が付けば、今週末にでも早朝にハーフラウンドしてこられればと思っています。
ゴルフをする人なら一度はアメリカのコースを回ってみたいと思うと思いますが、この滞在中に夢が叶いそうです。
・・・なんかホントに遊んでばかりいるみたいですね。
(一応日に12時間は机に向かっているんですが・・・)
コメント
_ How we can increase our height? ― 2017年09月01日 16時53分
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://reallifecreation.asablo.jp/blog/2007/10/25/1870806/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
It seems that you're doing any unique trick. Furthermore, The contents are masterwork.
you have performed a excellent job on this topic!