茅原実里『Tomorrow's chance/Sunshine flower』2009年06月04日 00時22分

6/2のこと。

今日も今日とてフラフラと帰宅すると、玄関先にタワレコの包みが。
はて今日届く物が何かあっただろうか、と首を傾げつつもまさか、と胸高鳴らせて包みを開けると・・・。

『Tomorrow's chance』フラゲーッщ(゚Д゚щ)

タワレコGJ!!!
たまにやらかすときがあるけど、今回はよくやってくれました。
(ちなみに『ULTIMATE DIAMOND』は未着です。ま、同時に届かれても2枚共は聴けませんし)

で、愛機を温めてさっそくターンテーブルへ。

本当に「勁い」歌ですね。
僕はいわゆるsong of cheerは好きではありません。
それは、その手の歌は大抵歌詞も歌唱もそれらしくしているだけで、心の底からの共感を感じられないからです。
しかし畑さんの詞も、みのりんの歌も、勁くあることへの意思と共感に満ちていて、心打たれずにおれません。

勁い歌であるにもかかわらずみのりんの歌には余計な力が入っておらず、肩の力が抜けているのが、みのりんの新しい境地を示していると思います。

菊田さんもツボを心得ていますよね。
これライブで歌われたらごっそりライフ持ってかれますよ。
でも、へろへろにされるのがまた楽しみなんですけどねwww。

『Sunshine flower』も良曲。
気分はもう夏ですね。
ただ可憐なだけではないみのりんの、ここでもこれまでとは異なる一面が垣間見える歌だと思います。
それにしても畑さんの詞はつくづくすごいですね。

この曲もまた前曲を軽々と越えてくれました。
いやはや、ファンとしてはついていくのが大変、まさにうれしい悲鳴です。

それだけは勘弁してください2009年06月04日 23時45分

僕の職場では毎年夏に「納涼祭」を行っています。
これは従業員やその家族のみならず、お取引様や近隣の方との親睦を深めることを目的に行われ、工場の敷地内で焼そばやらフランクフルトやらかき氷などの屋台を出し、大型トラックの荷台を舞台にしてカラオケ大会なんかもやったりして、毎年大いに盛り上がるのです。

本来楽しいイベントなのですが、総務担当者である僕は現場監督として、数日前から準備を始め、当日も朝から20時過ぎの終了まで工場中を飛び回りまくり、上司のご機嫌を取り、お取引先にお愛想を使い、おばちゃんたち相手に軽口を叩き、終わったときにはへろへろになる、そんなイベントです。
(祭りの最中はマスコットとしてちゃんと浴衣を着るんですよ。ただ、雪駄履いて走り回るのがまた疲れるんですが)

この納涼祭、例年は8月下旬に行われるんですが、今年は8月に工場の移設などがありそんなことをしている余裕はないので、やっても9月に入ってから秋祭りみたいな感じでやるようだという話を上司としていたので、すっかり安心をしておりました。

今朝何気なく雑談をしていると、先日の製販会議の場で、工場長が納涼祭をやる気満々であることを明言した、という話になりました。

僕「え~。ま、そらいいですけど、いつやるんですかね」
同僚「8月22日だって」

( ̄□ ̄;)!!

いやいやいや、それはまずいでしょう!
いや、・・・ええ!?
だって、ねえ?

アニサマにみのりんが出るんですよ。
みのりんの歌に会いに行く大事な日なんですよ。
それはないわ~。

こうなったらもう闘うしかないですよ。
9年と2ヶ月のサラリーマン生活で培った手練手管の限りを尽くして、工場長を籠絡せねばなりません。

入社40年目、執行役員工場長 VS 入社10年目、ヒラ総務課員

何だかレベル一ケタでローラ姫を助けに向かうぐらいの戦力差ですが、勝ち目がなくはないのです。
一昨年、アメリカ研修で僕がいないという理由で綿々と続いてきた慰安旅行が中止になりましたから、この流れに持って行けば勝てるはずです。

みのりんをかけた闘いの行方は?
乞うご期待!