茅原実里・水樹奈々・チューリップライブDVD聴きくらべ2008年07月01日 01時05分

どうにも音の鈍いみのりんのライブDVDをそこそこ鳴らすには、手元の環境ではどうすればいいか考えてみた結果、AKGの密閉型モニターヘッドフォンを使うことを思い立ちました。
試してみると、ごちゃっと団子気味だった音がきれいに分離され、ボーカルはボーカル、ドラムはドラムとちゃんと音が立つようになりました。
その代わり、ライブらしい空気感は薬にしたくともありませんが。

アンプは親父の手作りの真空管ですが、先日聞いたところによると回路は最新の技術が反映されたものだそうです。
ローテクとハイテクの融合といったところでしょうか。
非常に解像度が良く、Perfumeなんかを気持ち良く鳴らしてくれます。

DVDプレイヤー パイオニアDV-545
アンプ 親父の手作り真空管ヘッドフォンアンプ
ヘッドフォン AKG-K271

以下はこの布陣を前提として、目下僕のヘビロテとなっているライブDVD3枚を音と声の体力という切り口で比較してみようと思います。

☆Minori Chihara 1st Live Tour 2008 ~Contact~(ランティス)

何も考えないで録音して、何も考えないでミックスダウンしてるなあ、というのが正直な感想です。
よく言えばライブの音ありのままなのかもしれませんが、一つ一つの音がケンカしあっている状態というのは、部屋で聴くには辛いものがあります。
DVDとして売り出す以上は、何を聴かせたいのかという主張を持った音作りをしてもらいたいと思います。

音質としては、ハイ上がり気味です。
特にキーボードとみのりんの高音が金属的なのが悔やまれます。
(その割にシンバルが弱いのは、マイクがちゃんと捉えていないのでしょう)

解像度が高いシステムで、ボーカルが裸になった状態で聴くと、みのりんの声の体力はまだまだであることが分かります。
張本が解説をすると二言目には「走り込みが足りない」になってしまいますが、ことライブでの声の体力については歌い込むしかないと思います。
とはいえ、初めてのライブで、これだけ難易度の高い歌の数々を歌いきるんですから体力的な面でもポテンシャルは十分だと思います。
ライブを重ねるごとに進化していくであろうことが容易に想像がつくので、今のうちから空恐ろしい気がします。

○NANA MIZUKI LIVE FORMULA @SAITAMA SUPER ARENA(キングレコード)

こちらは奈々さんの声を前面に押し出しているのがよく分かります。
バックバンドの音はきれいに整えられ、かつ奈々さんの声を邪魔しないようにお行儀良くやや引き気味に配置されており、奈々さんの声が映えるような音作りが丁寧にされています。
ライブ盤の音作りとして、一つのあるべき姿だと思います。

奈々さんの声の強さは抜群ですね。
どんなにテンポが速くても、どんな高音でも全く声がぶれない。
これ見よがし(ではないのでしょうが)にファルセットも多用し、とにかく歌いまくる。
ちょうど同じ年頃の、3日にいっぺんの勘定でライブをやっていた頃の財津さんの歌いっぷりを彷彿とさせます。
これで専業の歌手でないのですから驚く他ありません。

○Live Act Tulip 2007-2008~run~(ビクター)

こちらはバンドのライブということで、言うなればみんなが主役の音作りがされています。
ボーカルと各楽器が、主張しながらも対立することなく、非常にバランスが良く全ての音が鳴ります。
録音そのものも大変優秀で、シンバルやピアノの高音などは前2盤をはるかに上回ります。
非常に残念ながら、声優と大御所アーティストの違いを見せつけられる思いです。

声の元気の良さはともかく、パフォーマンスの安定感は抜群です。
ブレスがきつくなるとかそういうこととは全くの無縁。
どんなに難しい歌でも力こぶを作らずにさらりと歌ってしまうあたりは、やはり鍛え方が違うといったところなのでしょう。

結論からすれば、ランティスさんもキングさんももうちょっと音にこだわりましょうよ、ということです。
もっとも、そのためには受け手である我々ももっと音にこだわりを持つ必要があるでしょう。
現状はいささか惜しい状態だと思います。

ヘタリア2008年07月03日 23時01分

正直あんまり面白いと思いませんでした。
売れている、というのも要は幻冬舎のマーケティングの妙という気がするんですが、本当に人気があるんでしょうか。

どうも中途半端という気がしてしょうがないです。
萌えるにはキャラがそこまで立っていないし、ギャグとしては毒がない。
脱力系か、というとそうでもない。

眼の付け所は悪くないので、シニカルに走るか、もしくは『あずまんが』みたいなノリでいけば、ずっと面白くなるのに非常に惜しいと思います。

対水樹奈々戦(@代々木第一)にむけて2008年07月03日 23時14分

コンディションを整えているところです。

踊りまくるには身軽じゃないといけないので、週の前半からプチ断食を行って過去最低水準にまで体重を落としました。
(今日の晩飯もプチサイズの新ジャガ3つとトマトを1つ)

今週は車で外を飛び回っていたので、車中では『MUSEUM』や『GREAT ACTIVITY』をエンドレスで回してテンションをアゲアゲに。

参加するからには、祭りはとことんノらなきゃ意味ないですからね。

月曜日は死んでてもいいように仕事を金曜日のうちに片付けておくのも忘れないようにしないとw。

平野塾入塾2008年07月03日 23時41分

入会手続きが面倒くさいので、億劫がってずっと放置していた平野塾入塾の手続きをやっと先月末行ったのですが、今日帰宅すると会報その他諸々が届いておりました。

学籍番号(=会員番号)を見ると2600番台の前半。
あれれ?
2ヶ月以上前から入塾手続きって受け付けてたよね?
こんなもんなの?
僕はてっきりもっと出遅れていると思っていたんですが、ちょっと意外でした。
(受付当日に申し込んだみのりんのFCが600番台前半だったもんですから)

僕はファンクラブ事情とかには疎いのでこれでも桁外れの数字なのかも知れず、だとしたら的外れな感想ですが、少なくともファーストツアーのチケットは取りやすそうですね。
入金確認の翌月1日付で会員になるということは、FC優先申し込みに間に合うタイミングで入会した人は2000人程度でしょうから、確実に3公演のキャパを下回っています。
社会人に厳しい日程を考えると全員が申し込めるわけではないでしょうし、申し込んだらサクッと取れそうです。

おそらく追加公演があるでしょうから、その日程を見て本公演のチケット入手に動くか、態度を決めようと思います。

しかし、スペースクラフトさん、ちょいと商売っ気がすぎるんじゃないですかねえ。

NANA MIZUKI LIVE FIGHTER 2008 ~BLUE SIDE/RED SIDE~2008年07月07日 21時50分

ということで、この土日、代々木第一体育館で文字通り「闘って」まいりました。

僕は客観的に見てライブ中かなり「暴れる」方だと思うのですが(上下動の激しさは会場でも指折りである自負があります)、例えばいわゆる「オタ芸」なるワザを繰り広げる方々とは異なり、歌や演奏を聴いているとやむにやまれず身体が暴れ出してしまうのです。
基本的には身体を動かすことが大嫌いなのですが、奈々さんの歌やそのバックが奏でる音には、否応なしに身体が反応してしまいます。

BLUE SIDEでは席が2階やや後方と一番熱がこもりやすい位置で、かつ細身で生地の厚いジーンズをはいていたために尋常でない量の汗をかき、持ち込んだ900mlのポカリでは全く水分が足りませんでした。
アンコール前にタオルを絞ったらそれがぞうきんであるかのように汗が絞れましたからね。

RED SIDEでは1階前方かつ最ステージ寄りだったために空調の風が吹き込み、そこまでのことはなく、助かりました。

さて、全体的な印象としては、前回僕が参加したさいたまよりもイベント的な色が濃かったように思います。
宙乗りがあったり、ちびっ子たちのダンスパフォーマンスがあったり、幕間にストンプパフォーマンスが入ったりと、盛りだくさんでした。
声優のライブという枠を超えて、良質のエンターテイメントの趣すらありました。

音の面ではファイアーのサックスが出色でした。
やっぱりサックスが入ると音が締まるし、何といってもジャズのトッププレイヤーのブローイングは迫力が違います。
サックスを思う存分歌わせてくれて、むちゃくちゃ気持ち良かったです。

アニキのギターも渋かったですねえ。
っていうか、ツインネックなんて初めて生で見ましたよw。
RED SIDEでのBAND BATTLEでのソロの出だしには痺れました。
ケニー・イタルビッチとのおっさん3人の競演は、オヤジギタリストの歌うギターが好きな僕にはたまらないものがありました。

奈々さんの本領は重いロックチューンにあるとは思うのですが、アイドルっぽい軽い歌唱も個人的には魅力的だと思っています。
なので、「赤いスイートピー」は良かったですね。
(「赤い」はユーミン作曲ですが、同じ聖子ちゃんの歌でも「白いパラソル」などの財津さん作曲の歌を歌ってくれたら、泣いちゃったかもしれません)

曲目としては、僕はBLUE SIDEの方が燃えました。
何といっても「suddenly」をやってくれたのがうれしかったですね。
奈々さんの歌で一番好きですから(世評とはだいぶ異なると思いますが)。
これ来たときには更にスイッチ入りました。
このせいで生命維持に支障が出るレベルで発汗したと言えます。

奈々さんのライブは普段眠っている熱い波動のようなものを身体の奥底から揺さぶり起こしてくれます。
こういうのは理屈ではありません。
汗と一緒にいろいろなものが吐き出されてさっぱりした気分です。

二日間暴れ倒してもっとボロボロになるかと思いましたが、ちょっと首とか背中が筋肉痛なもののさほどではなく、どうやらライブ向きの身体ができてきたようです。
これはみのりんのおかげです。

最後に、お付き合いいただいたみなさんと、奈々さんと引き合わせてくれ、かつ今回もいろいろ骨折っていただいたらぴさんに、この場を借りてお礼申し上げます。